2ntブログ

プロフィール

どうも、おさむくんです。以前のブログが、もうこれ以上画像のアップロードができなくなってしまったため、急遽、パート2を制作しました。

おさむくん

Author:おさむくん
FC2ブログへようこそ!

その後、以前の方は、画像の容量が追加され、今まで通りアップロードできるようになったのですが、せっかく作ったので、こちらも姉妹サイトとして更新していこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

月別アーカイブ


カテゴリ


アクセスランキング


IMGP1654.jpg

 先日は、合羽橋の道具街に行ってきました。まず、地下鉄の田原町駅から浅草通りに出ます。すると、通りには、仏壇・仏具の店が多数軒を連ねています。

 そして、交差点のところで、かっぱ橋道具街へと向かいます。通りにさしかかると、ここのシンボルともいうべき、上の写真のニイミの巨大なシェフが迎えてくれます。

IMGP1656.jpg

 通りには、食器、看板、券売機、レジスター、ユニフォーム、食品サンプルなど、飲食店向けの商品の店が並んでいて、その数は想像以上です。

IMGP1655.jpgイワサキ・ビーアイ 合羽橋ショールーム

 そんな中、最初に向かったのは、80年の歴史を誇る食品サンプルのパイオニア「イワサキ・ビーアイ」の合羽橋ショールームです。ここは、入口のところの巨大なカブトムシが目印です。今回はここで、食品サンプル作りの体験をします。

IMGP1657.jpg   IMGP1660.jpg
 コンクール作品
 
 時間までの間、しばらくショールーム内を見て回ります。ここでは、さまざまな食品のサンプルが、展示、販売されています。プレゼントなどにもよさそうです。

IMGP1658.jpg

 そうこうしているうちに時間になり、いよいよ食品サンプル作りがスタートします。最初に、スタッフの方が実演しながら説明をします。

IMGP1661.jpg

 こちらが、サンプルの制作に使用するロウと湯です。ロウは約60℃で湯は約40℃という温度です。今回は、天ぷらとレタスを制作します。まずはエビの天ぷらを作ります。

IMGP1662.jpg

 その際には、天ぷらの衣になるロウを、おたまですくって紙コップに入れ、それを約30cmの高さから、湯の中にジグザグになるように、ゆっくりと垂らしていきます。

IMGP1663.jpg

 するとロウは、湯の上で本物の天ぷらの衣のように固まっていきます。

IMGP1664_20110619203431.jpg

 それを片手ですくって、その上にロウで作ったエビをのせます。

IMGP1665.jpg

 そして、そっと押さえて、水の中に入れてロウを固めればできあがりです。

IMGP1666.jpg

 まさに職人の技といった感じの、実に見事なできばえです。

 続いて、今度はレタスを作ります。

IMGP1667.jpg

 まずは、白いロウを湯の中に垂らし、それをそっとおたまで伸ばしていきます。

IMGP1668.jpg

 そして、その隣に緑のロウを同じように垂らして伸ばします。

 続いて、それの白い部分を持って湯の中に沈めます。するとロウが、レタスのように伸びて行きます。それを湯から出して、白い部分が中になるようにして、本物のレタスのようにそっと丸め、水に入れて冷やします。

IMGP1669.jpg

 そのようにしてできたものが、下の写真です。

IMGP1670.jpg

 この作業をもう一度繰り返し、二度目にできたもので、最初に作ったものを包みます。以上で、レタスの食品サンプルの完成です。

 完成した物を、今度は少し温めた包丁で切ります。

IMGP1675.jpg

 こちらも、本物のような、すばらしいできばえです。

 そして今度は、いよいよ自分で作ります。

 後編に続きます。

 各画像はクリックすると拡大します。

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://osamukun496.blog.2nt.com/tb.php/14-7fabad8c
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |